いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一番街商店街(鹿児島市)にある日本初のストリートピアノはとてもオススメです!

鹿児島市の一番街商店街にあるストリートピアノを楽しみました♪↑一番街商店街とストリートピアノ実は、この一番街商店街にあるストリートピアノは2011年から始まり、これが日本初とのことです!日本初とは素晴らしいですね!そもそもストリートピアノは、世…

維新ふるさと館(鹿児島市)での歴史勉強はとてもオススメ!

鹿児島市のJR鹿児島駅東口から徒歩約8分の「維新ふるさと館」へ祝日の13時頃に行って来ました♪↑入口入館料は大人300円税込ですが、この日はラッキーなことに周年記念日とのことで無料でした♪↑入館料案内「維新ふるさと館」は、主に薩摩(鹿児島)の幕末や明…

桜島の溶岩なぎさ公園足湯(鹿児島市)はとてもオススメ!

前回このブログで、鹿児島市の桜島の湯之原展望所について紹介しましたが、その後にサクラジマアイランドビューという周遊観光バスに15分乗って桜島港へ戻り、そこから約10分ほど歩いて「溶岩なぎさ公園足湯」へ行って来ました♪↑近くの案内↑地図この日は晴天…

桜島の湯之原展望所(鹿児島市)はとてもオススメ!

以前このブログで紹介した桜島フェリーに乗って鹿児島市の桜島港へ行き、その桜島港からサクラジマアイランドビューという観光周遊バスに乗って平日午前10:10頃に湯之原展望所へ行って来ました♪↑サクラジマアイランドビュー↑サクラジマアイランドビューのル…

やぶ金(鹿児島市 桜島フェリー内)のうどん・蕎麦はとてもオススメ!

このブログで桜島フェリーについて紹介しましたが、祝日のお昼の12時過ぎに鹿児島市〜桜島の桜島フェリーにある「やぶ金(やぶきん)」で蕎麦を楽しみました♪↑店構え↑店内このお店で頂いたのは、友人から勧められるし、「るるぶ鹿児島」という旅行ガイドブッ…

桜島フェリー(鹿児島市)はとてもオススメ!

桜島フェリーとは、鹿児島市中心部にある桜島フェリーターミナルと、東側の対岸の桜島西端部にある桜島港の約3.5kmを約15分で結ぶ航路で、日本国内で唯一24時間運航し、鹿児島港と桜島港を日中は10〜15分間隔、夜間は1時間間隔で結んでいます♪(ただし2025年…

ソラリア西鉄ホテル鹿児島(鹿児島市)はとてもオススメ!

鹿児島市のJR鹿児島中央駅東口からすぐの「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」を利用し、かなり良かったですね♪ JR鹿児島中央駅に近いだけでなく、市電の電停は目の前ですし、バスセンターも同じ東口にあるので利便性がかなり良いです。↑東口からホテルホテル入口か…

吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ!

ココミル鹿児島という旅行ガイドブックに掲載されていたため、平日18時に事前予約して、鹿児島市のJR鹿児島中央駅西口すぐ近くの「吾愛人(わかな) 」へ母親と2人で行って来ました♪↑店のビル↑店構え「吾愛人=わかな」とはなかなか読めないですね(^_^;)奄美…

JR最南端の「西大山駅」(鹿児島県指宿市)はとてもオススメ!

JR最南端の鹿児島県指宿市の「西大山駅」へ行って来ました♪JR指宿駅から指宿枕崎線の枕崎駅方面に普通列車で約18分でしたね。西大山駅のホームには分かりやすく「JR日本最南端の駅 北緯31度11分」の白い柱がありました!↑白い柱しかも、その先には、晴れてい…

指宿のたまて箱(JR九州 鹿児島県)という観光列車はとてもオススメ!

念願のJR鹿児島中央駅〜JR指宿駅の約55分間を1日3往復毎日運行している「指宿のたまて箱」という全席指定の観光列車に乗って来ました♪↑指宿のたまて箱↑指宿のたまて箱この列車は九州新幹線(鹿児島ルート)の開業に合わせて2011年3月13にから運転を開始した…

まぐろ人(東京 門前仲町)のお鮨はとてもオススメ!

以前このブログで紹介しましたが、東京メトロ門前仲町駅1番出口から徒歩1分の「まぐろ人」へ1人で土曜の12:20位に行ってきました♪↑店構えこのお店を選んだのは、近くでヘアーカットした後で、約2年前に行って良かったためです♪さすが人気店でほぼ満席でした…

チャンロイkaaw(東京 赤坂)のタイ料理はとてもオススメ!

東京メトロ六 本木一丁目駅からすぐのアーク森ビル 3Fにあるタイ料理の「チャンロイ kaaw 赤坂アークヒルズ店」へ平日の21:15頃に行って来ました♪↑店構え↑店構え近くのサントリーホールで東京フィルのコンサートがあり、その後に伺いました♪遅い時間だったた…

クラフトビール工房 新宿エール(東京 新宿歌舞伎町)のクラフトビールはとてもオススメ!

東京の新宿の歌舞伎町にあるクラフトビール工房 新宿エールへ、平日の20:20頃に2次会として行って来ました♪↑店構えこのお店を選んだのは、歌舞伎町を歩いていて一杯飲めそうなお店で、客引きがおらず、盛況で人気店だったためです♪お店に入ると、1階は西洋人…

焼肉かなう(東京 新宿歌舞伎町)の焼肉はとてもオススメ!

以前このブログで紹介しましたが、前回良かったので、約2年ぶりに新宿歌舞伎町にある「焼肉かなう」に平日の19:30にあらかじめ予約して2人で行ってきました♪↑店構え 場所はJR新宿駅から徒歩約5分くらいの、にぎやかな歌舞伎町の通りのビルにあり、ビルに入っ…

屋台(神奈川県三浦市三崎)のマグロやおでん、お好み焼きはとてもオススメ!

神奈川県三浦市三崎にある「屋台」へ日曜の17:30過ぎに3次会(^_^;)として9人で行って来ました♪↑お店のビル↑店構え参加メンバーのミュージシャンとしても活動しているキャプテンが選んだお店なので、さすが店内には手入れされた小さなギターがいくつも置かれ…

三崎港 サカナと酒菜 だ粋 DAIKI(神奈川県三浦市三崎)はとてもオススメ!

神奈川県三浦市三崎にある「三崎港 サカナと酒菜 だ粋 DAIKI」へ日曜の14:50位に昼呑み2次会として12人で行って来ました♪↑店構え店内は明るく綺麗で、2024年12月にオープンしたばかりのようでしたね。↑店内カウンター8席で、4人用テーブル席がありました。ま…

Ocean grow Kitchen(神奈川県三浦市三崎)のマグロはとてもオススメです!

近くのリビエラシーボニアマリーナからヨットのセイリングを楽しんだ後に、神奈川県三浦市三崎にあるOcean grow Kitchenでそのメンバー12人でランチを楽しみました♪↑店構え友人たちはこのお店に何度か行き、色んなマグロの部位を楽しめ美味しかったとのこと…

甲州市勝沼 ぶどうの丘 バーベキューガーデン(山梨県 甲州市)はとてもオススメ!

近くの山梨県の甲州市の甲州高尾山や富士見台を登山後に、「甲州市勝沼 ぶどうの丘」にある「天空の湯」で露天風呂等の温泉を楽しみ、そして約5年ぶりにその隣接の「バーベキューガーデン」で、バーベキューを土曜の15時から9人で楽しみました♪↑店内店内に入…

ヴィネリア セコンド イル グスト(東京 門前仲町)のイタリアンはとてもオススメ!

超常連の友人に誘って頂き、以前このブログでも紹介しましたが、約3年ぶりに東京の門前仲町にあるヴィネリア セコンド イル グストへ3人で平日の19:00に行きました♪↑お店のビルその友人は約20年前のシェフが目白で働いていた頃から常連とは筋金入りです! 階…

伍えん(東京 北千住)という居酒屋はとてもオススメ!

地元友人に誘われ、東京メトロ北千住駅1番出口から徒歩約1分の「伍えん」へ2人で行って来ました♪↑店構え私はJR北千住駅西口から向かったのですが、小路は昔からの繁華街で、立ち呑みも多く、かなり賑わいオヤジの街でしたね。お店に到着すると、「伍えん」は…

天ぷら馳走 わび助(東京 緑が丘)の天ぷらはとてもオススメ!

グルメ友人に誘って頂き、東京の東急大井町線の緑が丘駅北口すぐの「天ぷら馳走 わび助」へ18:30に3人で行って来ました♪↑店構えこのお店を選んだのは、友人が街のコミュニティ誌「SALUS2025年4月号p22」に掲載されているのを発見し、さっそく行って見ると美…

Reach for the Stars(東京ディズニーランド)はとてもオススメ!

東京ディズニーランドで20:35から約20分開催のReach for the Stars(リーチ・フォー・ザ・スターズ)をディズニー・プレミアアクセス(2,500円税込)のシンデレラ城前の立席から日曜に4人で鑑賞しました♪↑シンデレラ城この日はあいにくの雨模様のため、イス…

クラブマウスビート(東京ディズニーランド)はとてもオススメ!

東京ディズニーランドのトゥモローランドのショーベースで開催のクラブマウスビートを日曜の17:50〜(約25分)に4人で楽しみました♪↑クラブマウスビート↑クラブマウスビート当選確率約20%と言われるエントリー受付はハズれ、開園9時過ぎにディズニー・プレミ…

ダイヤモンドホースシュー(東京ディズニーランド)は、ショー付きレストランでとてもオススメ!

東京ディズニーランドのダイヤモンドホースシューへ日曜の15:05にあらかじめ予約して4人で行って来ました♪↑店構え↑昔風広告↑昔風広告ここは約70分のショー付きのレストランで、ミッキやミニーたちのダンスや音楽演奏などを楽しめるのは秀逸です♪お値段は食事…

クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(東京ディズニーランド)のランチはとてもオススメ!

東京ディズニーランドのクイーン・オブ・ハートのバンケットホールで日曜の午前11時頃に4人でランチを楽しみました♪右隣はイッツ・ア・スモールワールドですね♪↑店構え↑店構えこのお店は事前予約不可のお店にも関わらず店内は広く、そして本格的なステーキや…

川栄(東京 赤羽)の鳥料理やうな重はとてもオススメ!

東京のJR赤羽駅東口から徒歩約5分の川栄(かわえい)へ土曜の11:40頃に1人で行って来ました♪↑店構え↑テイクアウトの店構えこのお店は孤独のグルメにも紹介され気になっていたため行ってみました♪食べログ百名店にも選ばれていますね。さすが人気店で、あらか…

鮨 麻生(東京 秋葉原)のお鮨はとてもオススメ!

東京メトロ銀座線の末広町駅から徒歩約4分の「鮨 麻生」へ平日の18時に10人で行って来ました♪(JR秋葉原駅から徒歩約8分となります。)↑店構え店の前に「チョコザップ」があり、時間があったので、軽くトレーニングできたのは良かったです。今回は光栄なこと…

菜香(東京 祐天寺)の中華料理はとてもオススメ!

東京の東急東横線の祐天寺駅駅から徒歩約5分の菜香へ土曜の19時に行って来ました♪↑店構え↑店構えこのお店に行ったのは、ビジネス会食という本に「美味しくてコスパ最強 知っているとQOL爆上がりする名店6,000円以下ハズさない店」として紹介されていたためで…

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

何度もこのブログで紹介していますが、東京の豊洲市場の晶(しょう)へ土曜の朝6:20に3人で行って来ました♪↑店構え 7時オープンまで先頭で待ちますが、さすが人気店で今回も外国人客が多く、隣はロンドンから来た小学生もいるインド系も感じる若い4人ファミ…

渡辺料理店(東京 門前仲町)のフレンチはとてもオススメ!

ラッキーなことにグルメ友人に誘って頂き、東京メトロ門前仲町駅2番出口から徒歩約3分の渡辺料理店へ平日の18時に4人で行って来ました♪↑店構え食べログTOP1000ですし、最近読んだビジネス会食という本でも、珠玉の店で紹介されていましたね。次の予約が最短…