2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
楽しくそして無事にハノイやハロン湾等のベトナム旅行から帰国しました♪ ↑ハノイのホーチミン廟 ↑ハロン湾 以下がベトナム旅行での現地のガイドさん等から見聞した内容で、皆様が今後ベトナム旅行する際の参考になれば幸いです。 あくまで事実を確認した訳で…
「日本人は知らない中国セレブ消費」の購入はコチラ 「日本人は知らない中国セレブ消費」という本は、上海市生まれで日系BP社で働いて日本で10年過ごし、その後中国に帰国し中国富裕層向けに日本の魅力を伝える雑誌「行楽」を創刊した行楽ジャパン代表取締役…
2017年12月13日にグランドオープンしたばかりで最上階(39階)の地上140mからの景色が素晴らしいという品川プリンスホテル メインタワー39FにあるDINING&BAR TABLE9TOKYOへ行ってきました♪ DINING&BAR TABLE9TOKYOというのは、2000㎡の巨大空間に9つの個性的な…
東京の表参道で食べログの評価も高く気になっていたお店なので、平日にランチの後に8人でA to Z cafeへ訪問しました♪ 場所は東京メトロ表参道駅から徒歩約5分となります♪ エレベーターで5階へ上がります♪ さすが人気店で満席で、しばらく8人席が空くまで待ち…
HISのツアーに組み込まれていたのですが、ベトナムのハノイのホアンキエム湖の東北方向ほとりにあるタンロン水上人形劇場で、人形劇を楽しみました♪ ↑タンロン水上人形劇場 お値段は10万ドンなので日本円で500円とかなりリーズナブルで50分間、約15の演目を…
HISのツアーコースですが、ベトナムのハノイのタンロン遺跡(旧ハノイ城跡)が良かったので紹介したいと思います♪ 愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックにも記載されています♪ 場所は、ハノイ駅の北側で、西側にはホーチミン廟があります♪ …
「筋トレが最強のソリューションである」の購入はコチラ 「筋トレが最強のソリューションである」という本は、「日本に筋トレを広めること」が大きな目標という著者が、人生において大切なことはすべて筋トレから学んだということで、その筋トレによる効能に…
久しぶりに東京の国立市へストリートピアノ演奏でクラシックピアノを弾く4人で行く機会があり、食べログで検索するとクラシック名曲を楽しめる名曲喫茶と書かれていたので、ランチで名曲喫茶 月草へ行ってみました♪ 場所はJR国立駅南口から徒歩約3分の所…
ブルーノート東京のライブが21:00の会で遅かったので、その前の食事としてブルーノート東京の比較的近くにある西麻布の麻布食堂へ行ってきました♪ ミシュランのビブグルマンに掲載なので、リーズナブルに美味しく頂けます♪ 場所はかなり住宅街にありますが、…
HISのツアーコースでしたが、ベトナムのハノイの学術成就の神様である文廟が良かったので紹介したいと思います♪ 愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックにも記載されています♪ 場所はハノイ駅西側で、近くにはこのブログでも紹介したココ・シ…
HISのツアーですが、ベトナムのハノイのホーチミン廟や一柱寺等が良かったので紹介したいと思います♪ 愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックにも記載されています♪ 場所はハノイ駅の北側にあり、その東側にはタンロン遺跡があります♪ 入場料…
阪急交通社のツアーで北京を旅行したのですが、その中で全聚徳という北京ダックのお店がとても良かったので紹介したいと思います♪ その全聚徳は、愛用する「タビトモ北京」という本にも北京でもっとも有名な老舗と紹介があるほど有名なお店で、創業1864年と…
「アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉」の購入はコチラ アドラー心理学によると我々は常に「進歩し」「成長し」「変わり続ける」ことがより良い人生のために大切ですが、この「アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉」…
とある日、知人に連れられ東京の神楽坂のお店で会食を楽しむと、そこで「味の手帖」(2018年3月号)という雑誌が渡され、それを読むとFACEBOOKで友人にならなければ入れない和食屋が紹介されていて、とても興味を持ったので早速FACEBOOKで友人申請し、そして…
クルーズ船を利用したベトナムのハロン湾観光でのランチが良かったので紹介したいと思います♪ ↑クルーズ船 クルーズ船に乗船すると、テーブルの上には白いクロスが掛けられ食事の準備が整えられていました♪ ↑船内 ↑テーブル拡大 そして着席すると、飲み物を…
ベトナムのハロン湾をクルーズで楽しんだ際に寄ったダウゴー島にあるティエンクン洞という鍾乳洞が美しくてとても良かったので紹介したいと思います♪ ティエンクンとは、「ティエン」=天、「クン」=宮で、天宮の意味とのことです♪ ダウゴー島に到着すると…
1994年にユネスコの世界遺産に登録されたベトナムのハロン湾へハノイからツアーで行ってきました♪ 愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックにも記載されています♪ そのハロン湾は約1600k平方メートルもの広さで、海面から突き出した石灰岩の大…
「タビトモ 北京」の購入はコチラ 「タビトモ」シリーズの旅行ガイドブックは、いつも海外旅行の際に愛用しているもので、今回北京旅行でもとても役立ったので紹介したいと思います♪ その「タビトモ」の特長は以下となります♪ ・有名なモノは特集で徹底チェ…
愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックに掲載されているので、ベトナムのハノイにある「オーラック・ハウス(Au Lac House」へランチで行ってきました♪ その「タビトモ ベトナム」には、オーラック・ハウスは優雅な装飾を施した築100年以上の…
HISの安いツアーだったのですが、そこで案内された「Maison Vie」のランチがとても良かったので紹介したいと思います♪ 店構えから美しくて上質さを感じますね♪ 入口左側にはピンク色の大きな鉢植えがありますが、ベトナムでは恐らく桃の木だと思いますが、こ…
ベトナムのハノイ等へ旅行した際にハノイから約10km離れたバッチャン村に寄って、鍋敷きなど陶器を購入して綺麗で良かったので紹介したいと思います♪ 愛用している「タビトモ ベトナム」というガイドブックにも記載されています♪ バッチャン村は、約800年…
地球の歩き方(ベトナム)というガイドブックに、夜のオススメとしてビンミンズ・ジャズ・クラブが掲載されていたので行ってみました♪ 場所はハノイの大劇場やヒルトンホテルの近くにあります♪ 店に近づくとそのジャズライブが聞こえてきました♪ ライブは毎…