いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

洋食屋もりもり(東京 森下)の洋食はとてもオススメ!

都営新宿線や大江戸線の森下駅A7出口から徒歩約2分の清澄通り沿いにある「洋食屋もりもり」へ土曜の18時頃に1人で行ってきました♪↑店構え 以前から店名から気になっていたことと、2023年7月1日から利用開始の江東区のこうとう商店街DEお買い物券+2023が利用…

香取鮨(東京 清澄白河)のお鮨はとてもオススメ!

このブログでも紹介しましたが、東京メトロ清澄白河駅からすぐの交差点近くにある香取鮨へ土曜の正午過ぎに1人で再び行ってきました♪↑店構え 前回行ってかなり良かったことと、2023年7月1日から利用開始の江東区のこうとう商店街DEお買い物券+2023が利用で…

山の上ホテル カフェ&レストラン ヒルトップ(御茶ノ水 順天堂医院)の洋食はとてもオススメ!

東京の御茶ノ水の順天堂医院一号館2Fにあるカフェ&レストラン ヒルトップへ平日17時頃に、一人で行って来ました♪↑店構え 順天堂大学病院で午前中から診察があり、色んな検査や点滴が終わると、17時となり、しかも薬をもらうのに70分待ちとあるので、その…

ふ志多や(東京 森下)のうな丼や柳川はとてもオススメ!

東京の都営新宿線や大江戸線の森下駅A4出口から徒歩約2分の清澄通り沿い両国方面左側にある「ふ志多や(ふじたや)」へ、平日11:40位に一人で行って来ました♪↑店構え↑店前のメニュー↑店前のランチメニュー 2023年7月にからの江東区のこうとう商店街DEお買い…

香取鮨(東京 清澄白河)のお鮨はとてもオススメ!

東京メトロ清澄白河駅からすぐの交差点近くにある香取鮨へ平日11:30過ぎに一人で行ってきました♪↑店構え↑店構え グルメ友人がかなり勧めていたことと、この2023年7月1日から利用開始の江東区のこうとう商店街DEお買い物券+2023(紙のみ)が利用できたためで…

ダイニングバー ラフ(東京 門前仲町)の洋食ランチはとてもオススメ!

東京メトロ門前仲町駅から清澄通りを清澄白河方面に右側を約10分ほど歩いていると足元に看板があり、右に曲がった先にランチを食べる場所があったので、その「ダイニングバー ラフ」へ平日12時過ぎに行ってきました♪↑店構え この辺りは住宅街でひっそりとし…

MR.OLDMAN DINER(東京 門前仲町)の鉄板焼ランチはとてもオススメ!

平日の11:50くらいに東京メトロ門前仲町駅から徒歩約10分の隅田川近くの江東区佐賀にある「MR.OLDMAN DINER」へ一人で行ってきました♪↑店構え ちなみに、この佐賀という地域名は、九州の佐賀が由来のようで、この辺りは埋め立て前は干潟があり、その風景が九…

METoA Cafe & Kitchen(東京 銀座)のランチはとてもオススメ!

東京の銀座5丁目の東急プラザ銀座 METoA 1FにあるMEToA Cafe & Kitchenへ日曜の12:10頃に一人で行って来ました♪↑入口 以前からこの通りを歩いていると、明るく良さそうなお店で行きたいと思っていたためです♪ 店の前にはランチメニューがありました♪↑ランチ…

おまかせ寿司 すしのすけ(東京 新橋)のお鮨はとてもオススメ!

土曜の19時からグルメ友人にお誘い頂き、東京のJR新橋駅SL広場すぐのニュー新橋ビル地下一階にある「おまかせ寿司 すしのすけ」へ7人で行って来ました♪↑店構え お店は2022年4月にオープンしたばかりで、店構えから洒落ています♪↑ニュー新橋ビル↑フロア案内 …

焼SOBA osakaきっちん。(東京 JR立川駅)の焼そばはとてもオススメ!

東京のJR立川駅構内の駅ナカにある「焼SOBA osakaきっちん。」へ平日の20時頃に二人で行ってきました♪ 立川で仕事があり、JR立川駅の駅ナカで美味しそうだったためです♪↑店構え↑駅ナカ↑ホーム階段近く 場所はJR立川駅のエキュート立川エキナカEASTにあり、WE…

イタリアンレストランGARO(東京 門前仲町)のランチはとてもオススメ!

東京メトロ門前仲町駅から清澄通り沿いを清澄白河方面に約5分ほど歩いた右側にあるイタリアンレストランGAROへ日曜の13:40過ぎに一人で行ってきました♪↑店構え↑店構え この辺りでランチを探していたのと、以前はジビエで有名なこのブログでも紹介したパッソ…

茂助だんご(東京 豊洲市場)の餡バターサンドもとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが東京の豊洲市場で7時から晶でお鮨を楽しみ、そして買い物を楽しみ、屋上緑地でゆっくり散策した後は、これまた何度もこのブログで紹介している茂助だんごへ土曜10時に4人で行ってきました♪↑店構え 奥の席に案内されます♪ 相変わら…

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

何度もこのブログで紹介していますが、東京の豊洲市場の晶(しょう)へ今回は土曜の6:30前に6人で行ってきました♪↑店構え 今回は山口県の下関から出張の高校友人が豊洲市場へ行きたいとのことなので、会を設定して伺いました♪ 店前には写真付きでメニューが…

蜂の家(東京 東銀座)の佐世保カレーはとてもオススメ!

東京の東銀座の歌舞伎座前の晴海通り沿いで歌舞伎座すぐ近くの「蜂の家 銀座本店」へ18:45くらいに一人で行ってきました♪↑店構え↑お店と歌舞伎座 この2023年6月から復活したその歌舞伎座の幕見席を19:20から利用で、その前に腹ごしらえしたかったためです♪ …

次郎長寿司(東京 神田)という町寿司はとてもオススメ!

平日17:30頃に一人で東京のJR神田駅南口から徒歩約1分のガード下にある次郎長寿司へ行ってきました♪ ↑店構え↑店前の通り Dancyu2022年12月号の町寿司特集に掲載され行きたいと思ってお店のためです♪↑お店にもそのDancyuあり↑Dancyu掲載 創業1947年の老舗町寿…

ラ・レプブリック(東京 門前仲町)の洋食はとてもオススメ!

以前このブログで紹介しましたが、平日11:50頃に東京メトロ門前仲町のラ・レプブリックへ一人で行ってきました♪↑店構え 今回3回目で、今までは半熟オムバーグDX1,500円税込に連続で感動だったので、今回はシンプルに半熟オムライスを食べてみたいと思ったた…

新橋串揚げの店 夏色(東京 新橋)というお店はとてもオススメ!

東京のJR新橋駅から徒歩約2分の所にある「新橋串揚げの店 夏色」へ平日の18:30頃に一人で行ってきました♪ 私の母校である福岡市の公立の修猷館(しゅうゆうかん)高校卒業生が経営していて、同窓会で誘われていたためです♪ ようやくようやく行けて嬉しいです…

真心酒菜一帆(東京 東松原)という居酒屋はとてもオススメ!

以前このブログでも紹介しましたが、約5年ぶりに東京の京王井の頭線の東松原駅すぐにある「真心酒菜 一帆」へ11人で日曜の17時から行ってみました♪↑店構え すぐ近くのMusic Studio Mays(ミュージックスタジオメイズ)でピアノ会を楽しんだためです♪ 真心酒…

中華そばムタヒロ(東京 拝島)の中華そばはとてもオススメ!

東京都昭島市の西武拝島駅2F改札前にある「中華そば ムタヒロ 拝島駅店」へ日曜の21:15頃に一人で行って来ました♪ 店前に「黄金色に輝く極上の鶏そば」とあり、ラーメンWalkerグランプリ金賞、食べログ百名店に選ばれるなど各賞受賞していて気になったためで…

九州処だいやめ(東京 拝島)という居酒屋はとてもオススメ!

都民の森から三頭山登山を仲間と楽しんだ後に、このブログで紹介した「昭島温泉 湯楽の里」という温泉施設で汗を流し、そこからJR・西武拝島駅に玉川上水沿いを歩いて向かい、拝島駅すぐ近くにある「九州処 だいやめ 拝島店」で、18:30から13人で懇親会を楽…

昭島温泉 湯楽の里(東京 拝島)の日帰り温泉はとてもオススメ!

東京のJR拝島駅近くの昭島(あきしま)温泉 湯楽(ゆら)の里へ日曜の17:30頃に14人で行って来ました♪ 三頭山登山を楽しんだ後に、バスでJR武蔵五日市駅まで行き、そしてJRで拝島駅まで移動し、15分ほど玉川上水沿いに歩いて向かいました♪↑昭島温泉 湯楽の里…

焼肉かなう(東京 新宿)の焼肉はとてもオススメ!

友人に誘われ東京の新宿歌舞伎町にある「焼肉かなう」に平日の20時に2人で行ってきました♪↑ビル 場所はJR新宿駅から徒歩約5分くらいで、にぎやかな歌舞伎町の通りにあります♪↑店の入口↑玄関 お店は入口からかなり上質感があり、お店に入ると薄暗く、下からLE…

鶏屋むさし(東京 浜松町)という居酒屋はとてもオススメ!

東京のJR浜松町駅近くで友人に誘われ、「鶏屋むさし」へ平日20時頃に2人で行ってきました♪↑お店のビル 場所はJR浜松町駅や、都営浅草線や大江戸線の大門駅A2番出口から徒歩2分ほどのビルの6階〜7階となります♪ エレベーターで6階へ上がると、店内は明るく綺…

古民家個室 はまの家(横浜市)という居酒屋はとてもオススメ!

横浜市在住の友人に誘われ、「古民家個室 はまの家 横浜西口店」へ2人で土曜のオープン17時に行ってきました♪↑店構え 場所はJR横浜駅西口から徒歩約3分で、ビルの2階にあります♪↑階段 1階の左側の細い階段を上がると、古民家風のオブジェがり、左に進んで店…

グロリアス チェーン カフェ(Glorious Chain Cafe)(横浜市 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド)というカフェはとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが、土曜に横浜市の三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ行った際に、ランチで12時過ぎにグロリアス チェーン カフェ(Glorious Chain Cafe)へ2人で行ってみました♪↑店構え↑三井アウトレットパークの案内↑飲食店案内 このお店…

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(横浜市)での買い物はとてもオススメ!

初めて横浜市の三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ行ってきました♪↑三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 横浜にアウトレットモールがあるとは知らず、友人に教えてもらったためです♪ 場所は、横浜市のシーサイドライン鳥浜駅から徒歩約5分の所にあ…

コーヒーフジ(東京 新橋)というカフェはとてもオススメ!

以前このブログで紹介しましたが、東京のJR新橋駅SL広場近くのニュー新橋ビル B1Fにあるコーヒーフジへ再び一人で平日の17:40位に一人で行って来ました♪ 相変わらず壁の大きな富士山の写真が美しいです♪↑富士山の写真 今回は入口近くの席に案内されました♪ …

むさしや(東京 新橋)の洋食はとてもオススメ!

平日の17:20頃に東京のJR新橋駅近くのニュー新橋ビル1階にある「むさしや」へ一人で行ってきました♪↑店構え 食べログ洋食百名店にも選ばれ気になっていたお店のためです♪ お店は小さく、カウンター6席のみのお店で、いつも行列を作っていますが、今日は満席…

ドリップマニア(東京 JR立川駅ナカ)というカフェはとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが、東京のJR立川駅構内の駅ナカのエキュート立川エキナカEASTにある「焼SOBA osakaきっちん。」で焼そばを食べた後は、せっかくなのでもう一つのフロアのエキュート立川エキナカWESTへ立ち寄り、「ドリップマニア」というカフェへ…

2023年1月~6月「美味しかったもの」まとめ東京編

この半年間でこのブログで紹介した東京で美味しかったものを以下の通り<寿司等><和食><肉系><カフェ・バー><イタリアン><洋食><中華料理><とんかつ><ハンバーガー><居酒屋><ラーメン>で分類しました♪ 制限文字数を超えたために東京(…