いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

紀の善(神楽坂)で、白玉あんみつ等を堪能しました!

<水曜は食べ物のおはなし> 東京のJR飯田橋駅近くの神楽坂にある「紀の善」は、以前このブログで紹介した山手線ぐるり おみやげ散歩(伊藤美樹)という本など様々な本で紹介されているので、ぜひ行ってみたいと思っていました。 ↑紀の善の入口 「紀の善」…

葛飾柴又はとてもオススメ!

<月曜はお勧めなおはなし> 「男はつらいよ」シリーズの寅さん映画で有名な、葛飾柴又へ行ってきました! 上野駅から京成線に乗り、高砂駅で乗り換えて柴又駅へ行きます。 上野駅から約25分で電車賃は大人250円でした。 柴又駅を降りると、さっそく寅…

「堅実な人のためのドイツ式成功術(エーリッヒ・J・ルジューヌ)」という本はオススメ!

<金曜は本の紹介> 「堅実な人のためのドイツ式成功術(エーリッヒ・J・ルジューヌ)」の購入はコチラ 「堅実な人のためのドイツ式思考術」という本は、ドイツの現役バリバリ実業家が、なぜ成功しているのか?その理由を、自らの体験から150の短い文章…

お好み焼き「きじ」で、「すじ焼き」を堪能しました!

<水曜は食べ物のおはなし> 以前紹介したZAGAT Tokyo Restaurants 2010で、お値打ちレストラン第21位にランキングされている「お好み焼き「きじ」」で「すじ焼き」を楽しんで来ました! たまたま品川を歩いていたのですが、この…

南極北極科学館(立川)へ行ってきました!

<月曜はお勧めなおはなし> 東京都立川市にある国立極地研究所 南極・北極科学館へ親子3人で行ってきました! 入館料が無料というのは、とてもうれしいですね! かなり広大な敷地の中に南極・北極科学館はあり、平成22年7月24日(土)にオープンしたばかり…

「夢をかなえる成功習慣(佐藤伝)」という本はオススメ!

<金曜は本の紹介> 「夢をかなえる成功習慣(佐藤伝)」の購入はコチラ この「夢をかなえる成功習慣(佐藤伝)」という本は、人生を成功させるための秘訣について書かれている本です。 特に以下のことについて書かれています。 ・朝の成功習慣 ・ウィークデ…

ファイヤーハウス(東京都文京区本郷)でハンバーガーを楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし> 以前紹介したZAGAT Tokyo Restaurants 2010で、お値打ちレストラン第8位にランキングされている「ファイヤーハウス」でハンバーガーを楽しんで来ました! 「ファイヤーハウス」は1996年創業で、色…

【TABIO タビオ レーシングラン】という靴下がオススメ!

<月曜はお勧めなおはなし> 【メール便4足まで可】【TABIO タビオ メンズ ソックス】 人気ランニング専用ソックスです。グ...価格:1,680円(税込、送料別) 【TABIO タビオ レーシングラン】という靴下を買いました! グッドデザイン賞受賞し、販売実績累…

「バカでも年収1000万円(伊藤喜之)」という本はオススメ!

<金曜は本の紹介> 「バカでも年収1000万円(伊藤喜之)」の購入はコチラ 「バカでも年収1000万円(伊藤喜之)」という本は、20代のたった3年で平社員(年収200万円)から取締役(年収1000万円)に昇進した著者が、すぐに学べ・実践でき…

Roy’s 東京バー&グリル(六本木ヒルズ5F)でランチを楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし> 六本木ヒルズのウェストウォーク 5FにあるRoy’s 東京バー&グリルでランチを楽しみました! 食べログでも比較的評価の高いお店で、ハワイアンなお店のようです。 ↑店の入口 親子3人で行ったのですが、子供が小さかったせいか窓…

東海道自転車旅(東京~京都)の準備やその成功の秘訣について! 続き

同じく東海道居酒屋に記載のある「鹿島屋」の牛なべ1550円も思い切って注文しました!和牛が柔らかくて甘く美味しい味付けで最高!この店はとてもオススメ http://twitpic.com/4dmfu1 以下のリンクの写真は同じく東海道居酒屋に記載のある青葉横丁という…

東海道自転車旅(東京~京都)の準備やその成功の秘訣について!

<月曜はお勧めなおはなし> 東京から京都まで旧東海道等を通って自らの足で旅をするのが長年の夢で、ついにその夢を果たすことができました! 自らの足と言っても自転車を使っての旅で、8日間かけて東京~京都間約610kmを無事走破しました! ここでは…

「田沼敦子のおいしさおすそ分け」という本はオススメ!

<金曜は本の紹介> 「田沼敦子のおいしさおすそ分け」の購入はコチラ 「田沼敦子のおいしさおすそ分け」という本は、前著「取り寄せても食べたいもの」から6年が経ち、販売をやめた品は外し、新しく縁ができた品を追加した内容となります。 全国の美味しい…

「ベルク(BERG)(新宿駅東口)」で食事を楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし> JR新宿駅東口からすぐのところにある「ベルク(BERG)」で、モーニングサービスのプレート(マイスターポークハム&卵半分)(472円)とジャーマンビアセット(714円)を楽しみました! JR新宿駅東口から丸の内線…

「安土城郭資料館」と「安土城天主信長の館」へ行って来ました!

<月曜はお勧めなおはなし> 安土城址に行ったので、その近くにある滋賀県近江八幡市安土町にある「安土城郭資料館」と「安土城天主信長の館」へ行って来ました! なお、「安土城天主信長の館」の隣には安土城考古博物館もありオススメですが、写真撮影禁止…