いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

健寿司(東京 蒲田)のお鮨はとてもオススメ!

事前に予約して東京のJR蒲田駅東口から徒歩約3分にある健寿司へ平日の17時に1人で行ってきました♪↑店構え dancyuというグルメ雑誌に町寿司として掲載されていたためです♪↑dancyu記事 心優しい店主が笑顔で迎えてくれました♪ もう1人の腰が低い職人さんと2人…

果実園リーベル(神奈川県 横浜市)のフルーツパフェはとてもオススメ!

横浜市みなとみらいのランドマークプラザ5階にある「果実園 リーベル」へ日曜の16時過ぎに3人で行って来ました♪↑店構え その時間まで、近くの横浜みなとみらいホールで、パイプオルガンも使ったオーケストラ演奏会があり、その後にフルーツやお茶を楽しむた…

洋食屋 綺・Luck(神奈川県 横浜市)の洋食ランチはとてもオススメ!

神奈川県横浜市のJR桜木町駅北口から徒歩約5分、みなとみらい駅から徒歩約10分の「洋食屋 綺・Luck」へ日曜の11:30に1人で行って来ました♪↑店構え 場所は、みなとみらい駅方面から紅葉坂沿い左側でしたね♪結構急坂です。 このお店に訪れたのは食べログ洋食百…

Sun-mi高松本店(東京 銀座)の日本料理はとてもオススメ!

土曜の18時から30人くらいで「Sun-mi高松 本店」6階の和室宴会場「瀬戸」へ行って来ました♪ 大先輩のプレ米寿のお祝いのためです♪ 場所は東京の銀座6丁目で数寄屋通り沿いにあります♪↑ビル構え さすが銀座で、ビルの入口から綺麗で観葉植物や絵も飾られ、し…

ビア パブ カムデン(東京 池袋)のハンバーガーやビールはとてもオススメ!

土曜の12:30過ぎに東京の池袋の東口のビア パブ カムデンへ行ってきました♪ ハンバーガーの食べログ百名店に選ばれているためです♪ お店は、ビルの2階にあり目立たず、本当にここにお店があるのだろうかと思いましたが、さすが人気店で店内はほぼ満席でした♪…

とんかつ まい泉食堂(JR東京駅)は改札内に気軽に食事ができとてもオススメ!

平日の18時頃にJR東京駅1階の改札内のグランスタ東京で1人で食事をしようとお店を探していると「とんかつ まい泉食堂」が良さそうなので入ってみました♪↑店構え 「まい泉」は確か本店が東京の表参道にあり、カツサンドでも有名なお店で、かなり前に行ったこ…

天ぷら いなほ(大阪府 岸和田市)の天ぷらランチはとてもオススメ!

大阪府岸和田市の岸和田城近くにある「天ぷら いなほ」へ平日午前11時頃に1人で行って来ました♪↑店構え 岸和田城へ観光で訪れ、その近くで食べログで検索してランチが美味しそうだったためです♪ 場所は、南海の岸和田駅から徒歩約10分となります♪ 今回は南海…

岸和田城(大阪府 岸和田市)はとてもオススメ!

大阪の岸和田といえば「だんじり祭」ではありますが、念願の大阪府岸和田市にある岸和田城へ平日のオープンの午前10時頃に1人で行って来ました♪↑岸和田城 最寄り駅は南海の蛸地蔵駅で徒歩約10分ほどだと思いますが、今回はその次の最寄駅である岸和田駅のコ…

ゑんどう(大阪市 中央卸売場)のお鮨はとてもオススメ!

このブログでも紹介しましたが、大阪市のJR野田駅や地下鉄の玉川駅から徒歩約15分の大阪市中央卸売市場にある「ゑんどう(えんどう)」へ久しぶりに平日の朝7時前に1人で行ってきました♪↑店構え↑店の前の様子 今日は私の前に3人ほど並んでいて、15分ほどで店…

農家野菜ふたご家(京都市 先斗町)の居酒屋はとてもオススメ!

京都市の京阪三条駅から徒歩約3分の先斗町にある「農家野菜ふたご家」で、祝日の17:30に10名で利用しました♪↑店の入口 近くで開催されたピアノ弾き合い会に参加し、その仲間と懇親を深めるためです♪ お店は先斗町の2階にあり、らせん階段を上がり、靴を脱い…

パビリオンコート(京都市 東山)でのピアノ会等はとてもオススメ!

京都市営地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約5分で、青蓮院の前にあるパビリオンコートで仲間12人で祝日の13時〜17時にピアノ会を楽しみました♪↑入口 この会場が歴史ある建物で、絵画や調度品などで飾られ想像以上に素晴らしく驚きましたね! さすが京都です!…

マルシン飯店(京都市 東山)の町中華はとてもオススメ!

京都市の市営地下鉄東山駅2番出口から徒歩約1分のマルシン飯店へ祝日11:45頃に1人で行ってきました♪ 京都力という本に掲載で、朝まで開いていて、餃子だけでなく、天津飯も美味しいと書かれていたためです♪ しかしながら超人気店でずらりと並び、入店するの…

ルイ・イカール美術館(京都市 八瀬比叡山口駅)はとてもオススメ!

京都市の叡山電鉄の八瀬比叡山口駅から徒歩約5分の瑠璃光院へ祝日の9:30過ぎに1人で行った後に、10:50過ぎにその近くにあるルイ・イカール美術館へ行ってきました♪↑美術館入口 瑠璃光院でルイ・イカール美術館のチラシを頂き、入館無料でした♪ ルイ・イカー…

瑠璃光院(京都市 八瀬比叡山口駅)の庭園はとてもオススメ!

京都市の叡山電鉄の八瀬比叡山口駅から徒歩約5分の瑠璃光院へ祝日の9:30過ぎに1人で行ってきました♪↑瑠璃光院入口 さすが人気な場所で、紅葉シーズン前にも関わらず10時オープンなのに20人ほど並んでいましたね♪ この瑠璃光院は、壬申の乱(672年)で天武天…

銀平 和歌山本店(和歌山市)の和食はとてもオススメ!

日曜の17時過ぎにJR和歌山駅西口から徒歩約2分とすぐ近くの「銀平 和歌山本店」へ1人で行ってきました♪↑店構え このお店に行ったのは、ココミルという旅行ガイドブックに掲載され美味しそうだったためです♪ さすが店前からかなり綺麗で、美味しいオーラが出…

JR和歌山駅(和歌山市)のストリートピアノはとてもオススメ!

和歌山市のJR和歌山駅西口のヤマハの黒いアップライトピアノでストリートピアノを楽しみました♪↑ストリートピアノ 利用時間は9時〜19時で、1人あたり30分目安も弾けるとは素晴らしいです♪ しかしながら改札出てすぐの待合イスの目の前で、非常に弾きにくい場…

和歌山市民図書館(和歌山市駅)はとてもオススメ!

日曜の11:30頃に南海の和歌山市駅近くにある和歌山市民図書館へ1人で行ってきました♪↑和歌山市駅と和歌山市民図書館↑入口近く その図書館の綺麗さにはかなり驚きましたね! 天井がかなり高く広く、そして図書館の書棚などが光り輝いています! しかも、スタ…

わかやま歴史館(和歌山市)はとてもオススメ!

和歌山市役所前にある「わかやま歴史館」へ日曜の10:50頃に1人で行ってきました♪↑ビル構え↑入口↑入ってすぐ 入館料は100円ですが、和歌山城の入場料410円税込に含まれていたので、別途支払いは不要だったのは良かったです♪ この「わかやま歴史館」は和歌山城…

和歌山城(和歌山市)はとてもオススメ!

念願の和歌山市にある和歌山城へ日曜日の午前9時過ぎから行ってきました♪ 徳川御三家の1つの城のためです♪↑和歌山城 実は和歌山城は豊臣秀吉がその弟である秀長に命じて天正13年(1585年)に築城させたのが始まりで、築城を担当したのが築城の名人と言われる…

カフェレストアモーレ(和歌山市)のモーニングはとてもオススメ!

JR和歌山駅から徒歩約5分の城北通り沿いの高架下にあるカフェレストアモーレへ日曜の8時過ぎに行ってきました♪↑店構え↑店構え 8時にオープンのお店のためです♪ 入口に立つと、女性のお店の方が笑顔で迎えてくれました♪ 3匹の招き猫も迎えてくれます♪↑招き猫 …

近江屋(千葉県 成田)のうな重はとてもオススメ!

千葉県のJR成田駅や京成成田駅から、成田山新勝寺方面に約10分ほど歩いた近江屋へ土曜の16:50頃に一人で行って来ました♪↑店構え いつも行ってしまう川豊本店の隣が菊屋で、その隣が近江屋となり、ようやく他のうなぎ屋に行けて良かったです♪ 入口のおばあさ…

ドラゴ(東京 清澄白河)の焼肉ランチはとてもオススメ!

東京メトロ清澄白河駅から清洲橋通りを清洲橋(都心)方面に約5分歩いた右側にある焼肉店のドラゴへ土曜の12時過ぎに1人で行ってきました♪↑店構え 近くには黄色のファミレスのデニーズや清澄庭園がありますね♪ お店の前には相撲の番付風に料理の番付があるの…

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

このブログでは何度も紹介していますが、土曜の7時から豊洲市場の晶(しょう)へ2人で行って来ました♪ 2週連続の訪問でしたが、相変わらず美味しくて素晴らしいです♪↑店構え↑メニュー 6:20過ぎに到着して1番に並べ、7時オープンと共に1番奥のカウンター席に…

シードカフェ(東京 門前仲町)のランチはとてもオススメ!

東京メトロ門前仲町駅から木場方面に約500mの場所にあるシードカフェへランチで12時過ぎに1人で行って来ました♪↑店構え このブログで紹介しましたが、このシードカフェには以前夕食で訪れ、丁寧な料理で美味しく、お店の方がランチもオススメと言っていたた…

清澄庭園(東京 清澄白河)は緑あふれとてもオススメ!

東京メトロ清澄白河駅すぐ近くにある清澄庭園へ日曜の11:20くらいに行ってきました♪↑清澄庭園の案内 この清澄庭園は、元は和歌山からミカンを船で命がけで運んで江戸の豪商となったと言われる紀伊国屋文左衛門の屋敷跡だったようです♪ その後、下総国の関宿…

エアーズバーガー(東京 門前仲町)のハンバーガーはとてもオススメ!

以前このブログでも紹介しましたが、東京メトロ門前仲町駅から清澄通り沿いに清澄白河方面へ約10分ほど歩いた右側にある黄色の店舗の「エアーズバーガー カフェアンドデリバリー」へ日曜の12時頃に行ってきました♪↑店構え さすが人気店でほぼ満席で、何とか…

キリンシティプラス(東京 銀座)の洋食ランチはとてもオススメ!

東京の銀座3丁目の文祥堂銀座ビル2Fにあるキリンシティプラスへ土曜の13:20頃に2人で行ってきました♪↑文祥堂銀座ビル チェーン店ではありますが、一度行ってみたかったためです♪ らせん階段を上がって2回のお店へ行くと、店内は明るく綺麗で、席数が100ほど…

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

このブログでは何度も紹介していますが、久しぶりに東京の豊洲市場の「晶」へ土曜の6:30くらいから並んで7時からお鮨を2人で楽しみました♪ 珍しく行列がなかったのですが、実は月末は客は少ないそうで、それは狙い目かもしれませんね。 もちろん隣の隣の人気…

カレーカフェSHINGA(東京 門前仲町)のすき焼きカレーはとてもオススメ!

以前このブログでも紹介しましたが、平日の12時過ぎに東京メトロ門前仲町駅から徒歩約10分の所にあるカレーカフェSHINGAへ1人で行ってきました♪↑店構え 店内は明るく綺麗で、人気店でほぼ席は埋まっていましたね♪ 1人だったので奥のカウンター席に案内されま…

神乃珈琲(東京 銀座)のカフェはとてもオススメ!

歌舞伎鑑賞後の日曜の15:30位に東京の銀座のGINZA SIXの隣のビルのBINO2階にある「神乃珈琲」へ1人で行ってきました♪↑BINOビル 友人に勧められ何度かこのお店に来ましたが、いつも階段を上がった2階のお店は長蛇の列で諦めていたお店でした。↑階段 今回は4人…