いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リリエンベルグのケーキ(新百合ヶ丘)

<火曜は食べ物のおはなし> 東京の小田急線の新百合ヶ丘駅から歩いて15分ぐらい所にあるリリエンベルグに行ってケーキを食べました! ↑店構え 写真の右側の建物がケーキ屋で、左側がティールームになります。ティールームは平日のみ開店で、行く際には営…

「西川のむあつふとん」を買いました!

<月曜はお勧めなおはなし> 西川のむあつふとんのアコ・ハードタイプを買いました! ↑西川のむあつふとんアコ・ハードタイプ 西川のむあつふとんは、NASAの開発技術の中の圧力分散技術にヒントを得て開発された商品で、その特長は、独特の凹凸構造が多…

DXヤッターペリカン・DXヤッターワン

<日曜は出産・育児のおはなし> ↑DXヤッターペリカン(楽天市場) ↑DXヤッターワン(楽天市場) トイザラスで、DXヤッターワンとDXヤッターペリカンを4歳の息子に買いました! ↑DXヤッターワンとDXヤッターペリカン まず、DXヤッターワンを…

太陽光発電・太陽熱発電関連銘柄(注目のグリーン銘柄)

<土曜は株のおはなし> 潜在成長力が大きな新エネルギー・環境関連銘柄のうち、太陽光発電・太陽熱発電関連銘柄は以下の通りとのことです。 世界シェアの高い会社もあります。 今後に期待できる銘柄かと思います。株式投資の参考になればと思います。 週刊…

おつまみ横丁 すぐにおいしい酒の肴185(瀬尾幸子)

<金曜は本の紹介> 「おつまみ横丁 すぐにおいしい酒の肴185(瀬尾幸子)」の購入はコチラ この本は、横丁酒場で味合うような旨い定番おつまみをカラー写真付きで185品紹介した本です。 特に、ポテトサラダ、きんぴらサラダ、あさりの酒蒸し、つくね…

自動車販売の主要国等別シェア一覧

<木曜は車のおはなし> 自動車販売の2007年の世界シェア及び主要国等別シェア一覧は以下の通りとなります。 世界では、日本のトヨタは2位、ホンダは5位、日産は7位なんですね。 アメリカはGMが1位でフォードが3位、ドイツのフォルクスワーゲンが…

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2009.3.25(水))

<水曜は雑誌の紹介> 以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。 お勧めな雑誌です。 <週刊ダイヤモンド(2009.3.28)> 購入はコチラ (1)特集は「ホテル…

白金台のBLUEPOINTでランチしました!

<火曜は食べ物のおはなし> 東京メトロの白金台駅から徒歩5分ぐらいのプラチナ通りにあるBLUEPOINTでランチをしてきました! ↑BLUEPOINT さすがに、シロガネーゼの皆さまも優雅にランチしていました^_^;) ちなみに、「白金」の本当の読…

ナイキのシューズ(エア リジュビネイトNIKE AIR REJUVEN 8)は疲れず良いです!

<月曜はお勧めなおはなし> ↑NIKE AIR REJUVEN 8 RED/WHT ナイキのシューズのエア リジュビネイト(NIKE AIR REJUVEN 8)を買いました! 白地に赤のメッシュでファッション性に優れ、また軽く、心地よいクッションで疲れにくく、とてもお気に入りです! 東…

幼児向けオススメなピアノの楽譜(ピアノひけるよ!ジュニア2)

<日曜は出産・育児のおはなし> 「ピアノひけるよ!ジュニア2」の購入はコチラ 以前に、「ピアノひけるよ!レパートリーA」を紹介しましたが、4歳の息子がこの本をついに卒業したので、現在はこの「ピアノひけるよ!ジュニア2」を練習させています。 本…

イラクの成長性は中国以上?

<土曜は株のおはなし> 2009年9月末までに1万2000人の兵隊が引き揚げ、2011年までには完全撤退するというバラク・オバマ米大統領のイラク撤退計画を受け、イラクの経済復興への期待が浮上しているようです。 国際通貨基金(IMF)は、回復…

格安イタリア生活(御法川裕三)

<金曜は本の紹介> 「格安イタリア生活(御法川裕三)」の購入はコチラ この本は1967年生まれの著者が、2004年9月1日からイタリアのフィレンツェで妻と子の3人でイタリア生活を始めた経験に基づいて、その住宅事情や家探し、移住ビザと諸手続き…

23社の自動車保険料ランキング(全国のサービス拠点数・要員数データあり)

<木曜は車のおはなし> 以下の条件による自動車保険料ランキングは以下の通りとのことです。 同じ補償内容であれば、保険料が安いところと契約すべきだと思います。 しかしながら、損害サービス拠点数や要員数によっては、大事故の場合、地方によって格差が…

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2009.3.18(水))

<水曜は雑誌の紹介> 以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。 お勧めな雑誌です。 <週刊ダイヤモンド(2009.3.21)> 購入はコチラ (1)2008年、国…

東京ディズニーランドのイーストサイド・カフェで楽しんできました!

<火曜は食べ物のおはなし> 東京ディズニーランドのイーストサイド・カフェへ再び行って夕食を楽しんできました! 前回の様子はコチラです! 東京ディズニーランドの正面入口からワールドバザールに歩き、左側の方にあります。 今回は、18時20分にプラ…

第2回大和証券杯女流最強戦(将棋)決勝戦の大盤解説会に行って来ました!

<月曜はお勧めなおはなし> 平成21年3月15日(日)に東京駅八重洲北口にあるグラントウキョウノースタワー18階の大和証券(株)本店「大和コンファレンスホール」で開催された第2回大和証券杯女流最強戦決勝戦の大盤解説会に行って来ました! 大和証券がス…

百ます計算実践のポイント

<日曜は出産・育児のおはなし> 「早寝早起き朝ごはん」といった基本的な生活習慣と「読み書き計算」の徹底反復で学力を伸ばす「陰山メソッド」で有名な陰山英男先生の連載が週刊ダイヤモンドに掲載されていて、いつも興味深く読んでいますが、今回は、その…

総合商社の今後の戦略(ポスト資源)

<土曜は株のおはなし> 空前の資源高を追い風に2008年3月期まで増収増益で走ってきた総合商社ですが、原油や銅など市場性がある資源価格は軒並み急落し、年間固定価格の鉄鉱石や石炭も販売数量急減の直撃を受け、自動車・鉄鋼・化学品のトレードビジネ…

成功を加速する「そうじ力」(舛田光洋)

<金曜は本の紹介> 「成功を加速する「そうじ力」(舛田光洋)」の購入はコチラ この本は、「そうじ力」を高めることによって、自分も他人も幸福になり、成功が広がるということ等について書かれた本です。 具体的な事例や方法についても書かれていて、とて…

車種別ランキングの推移(1985年~2008年)

<木曜は車のおはなし> 1985年~2008年の軽自動車を除く車種別ランキングの推移は以下の通りです。 サニーやカリーナ、コロナ、ファミリア、スターレット、スプリンターなど懐かしい名前がありますね。 長年1位だったトヨタ カローラは2008年…

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2009.3.11(水))

<水曜は雑誌の紹介> 以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。 お勧めな雑誌です。 <週刊ダイヤモンド(2009.3.14)> 購入はコチラ (1)特集は「保険の…

東京ディズニーランドのブルーバイユー・レストランで楽しんで来ました!

<火曜は食べ物のおはなし> 東京ディズニーランドのブルーバイユー・レストランへ行ってきました! カリブの海賊というアトラクションの最初に右方に眺めることができる暗く上品そうなレストランで、いつかは行ってみたいと思っていました! ちなみに、ブル…

TATONKA(タトンカ) キングダム AT1736 のリュックがオススメ!

<月曜はお勧めなおはなし> TATONKA(タトンカ) キングダム 20L AT1736価格:(税込)発売日: ↑TATONKA(タトンカ) キングダム AT1736 のリュック ドイツのTATONKA(タトンカ)のキングダムAT1736のオレンジ色のリュックを買いました! 20リットル用でたっぷ…

FLEX WING 22(鳥型の手投げグライダー)は楽しいです!!

<日曜は出産・育児のおはなし> ↑鳥型のグライダー(楽天市場) FLEX WING 22を買いました! 手投げで楽しむ鳥型のグライダーです。 約1500円でした! このグライダーは、カイトデザイナーによる航空力学を応用したデザインとのことで、驚く…

借入金の金利が高い企業とは?

<土曜は株のおはなし> 信用の高い企業であれば、金融機関は低利で融資しますが、信用の低い企業であればハイリスクをカバーするために貸出金利は高く設定せざるを得なくなります。 そういった意味では、借入金の金利は金融機関から企業への通知表と言えま…

ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ(スティーブ・モリヤマ)

<金曜は本の紹介> 「ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ(スティーブ・モリヤマ)」の購入はコチラ この本はユダヤ流・成功法則を以下の目次にありますように9項目に分け、各項目に関連するユダヤ人成功者たちの名言を付記したものです。 これ…

新型メルセデスベンツ『Eクラス』に44マグナムや手榴弾の攻撃にも耐える『Eガード』を発表

<木曜は車のおはなし> ダイムラーは2009年2月9日に、新型メルセデスベンツ『Eクラス』に高度なセキュリティシステムを組み込んだ特別仕様車『Eガード』を発表しました。 44マグナムや手榴弾の攻撃にも耐える頑強なボディを誇るというのは凄いですね。 そも…

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2009.3.4(水))

<水曜は雑誌の紹介> 以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。 お勧めな雑誌です。 <週刊ダイヤモンド(2009.3.7)> 購入はコチラ (1)特集は「マンショ…

イルマーレ(国立市)は美味しかったです!

<火曜は食べ物のおはなし> JR国立駅南口から富士見通りを5分ほど歩いた所にあるイルマーレで食事をして、11年目の結婚記念日を祝いました!! ↑イルマーレ このイルマーレを選んだ理由の1つには、記念日に行くと、デザートプレートのデコレーション…

ShoppingFinderでの商品検索が簡単に最安値がわかりオススメ!

<月曜はお勧めなおはなし> ShoppingFinder は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon.co.jp・ビッダーズ・価格.com・その他大手通販サイトを一括で検索でき、価格比較はもちろん、最安値の商品を簡単に探す事が出来るとても便利なお買い物サイトです。 今…