いいね~おいしいね~

様々なことにチャレンジし、いいね~おいしいね~と思ったことを厳選紹介!ぜひ参考にして頂き、より良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです!GOOブログから移転しました。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

メゾン ランドゥメンヌ(東京 麻布台)のパンはとてもオススメ!

東京の麻布台にあるメゾン ランドゥメンヌで二人で朝食を楽しみました♪ 「ことりっぷ東京」いう旅行ガイドブックに掲載されていたことと、食べログでパンの百名店に選ばれていたためです♪ 場所は、東京メトロの六本木一丁目駅、六本木駅、麻布十番駅、神谷町…

ヒルサイドパントリー(東京 代官山)のパンはとてもオススメ!

東京の代官山にあるヒルサイドパントリーへ二人で行ってパンを購入し美味しく頂きました♪ 「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載され、食べログでも全国で百名店に選ばれているため訪れました♪ お店にはその食べログ百名店の盾やメダルも飾られて…

メゾン イチ(東京 代官山)のパンはとてもオススメ!

東京の代官山にあるメゾン イチで二人でパンとミネストローネの朝食を土曜の10時過ぎに楽しみました♪ 「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載され、食べログでも全国で百名店に選ばれているため訪れました♪ お店にはその食べログ百名店のメダルも飾…

イキ エスプレッソ(東京 清澄白河)での朝食はとてもオススメ!

東京の清澄白河にあるイキ エスプレッソで二人で朝食を楽しみました♪↑店構え ことりっぷ東京という旅行ガイドブックにも掲載されていたためです♪ 場所は東京メトロや都営地下鉄の清澄白河駅と都営地下鉄の森下駅の間にあり、それぞれ徒歩約6分となります♪ 日…

NEZUCAFE(東京 南青山 根津美術館)というカフェはとてもオススメ!

以前このブログで東京の南青山にある根津美術館やその庭園について紹介しましたが、今回根津美術館で「狩野派と土佐派」の企画展を鑑賞して、庭園を散策した後に、庭園近くにあるNEZUCAFEへ二人で行って来たので紹介したいと思います♪ ↑特別展の狩野派と土佐…

koe'lobby(東京 渋谷)というカフェでのランチはとてもオススメ!

東京の渋谷にあるkoe'lobbyで二人でランチを楽しみました♪「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載されていたためです♪↑店構え 土曜の12:30過ぎに訪れますがさすが人気店でほぼ満席で、少し待って席に案内されました♪ その後レジに並んで注文して先…

パンとエスプレッソと(東京 表参道)というカフェはとてもオススメ!

東京の表参道にある「パンとエスプレッソと」というお店で二人で土曜の9:30過ぎに朝食を楽しみました♪↑店構え↑パン 「東京カフェを旅する」という本や、「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載されていましたし、食べログ百名店にも選ばれているた…

Sani'z LanguageAndArtCafe(東京 清澄白河)というカフェはとてもオススメ!

東京の清澄白河のスーパーOKのビルの2階にあるSani'z LanguageAndArtCafeというカフェへ二人で行って来ました♪↑ビル paypayが利用できるカフェとして登録されていたためpaypayで検索して行ってみました♪ 祝日の14:30頃に行って入口から店内を見ると客は誰も…

アタゴール(東京 木場)でのフレンチのランチはとてもオススメ!

東京の木場にあるアタゴールで二人でランチを楽しみました♪ 以前から気になっていたお店で、シェフの曽村譲司さんは何とフランス・パリからトルコ・コンスタンティノープルを結ぶ国際寝台列車のオリエント急行でシェフの経験があるとは素晴らしいです♪ お店…

かつ好(東京 人形町)のとんかつ等はとてもオススメ!

東京の人形町の「かつ好」で平日に二人でランチを楽しみました♪ 「とんかつの技術」という本に掲載され行きたいと思っていましたし、食べログ百名店にも選ばれているためです♪ お店は東京メトロ人形町駅近くの人形町交差点近くではありますが、かなり細い路…

清寿軒(東京 日本橋)のどら焼きはとてもオススメ!

東京メトロの人形町駅と小伝馬町駅の間くらいにある清寿軒へ二人で行ってきました♪ 食べログで百名店に選ばれているためです♪ 平日の16:20頃に訪れますが、和菓子屋なのに外観は横に長いガラス張りミラーのオシャレなお店で驚きました♪↑店構え それにしても…

果実園(東京駅1F)のモーニングセットはとてもオススメ!

東京駅の改札外で八重洲口側の1Fのキッチンストリートですが、丸の内側と八重洲側通り抜け通路沿いにある果実園へ久しぶりに二人で朝7:30からモーニングに行ってきました♪↑店構え 開店と同時に店内に入ります♪店内は多少雑然としていますが、赤色を基調とし…

京王プラザホテルの南園 (東京 新宿)での中華料理はとてもオススメ!

東京の新宿の京王プラザホテル3階にある南園(なんえん)で広東料理のランチを二人で楽しみました♪ 以前このブログで紹介したZAGATに掲載されていて元々行きたかったお店であり、あらかじめ一休.comレストランで予約して日曜の12時に行きました♪ お店は入口か…

かふぇあっぷる(東京 人形町)というカフェはとてもオススメ!

東京の人形町にある「かふぇあっぷる」へ二人で行ってきました♪ paypayで、paypayが使えるお店を検索して美味しそうだったためです♪これが大正解でしたね♪ 場所は東京メトロ人形町駅すぐの人形町交差点の近くで、土曜の16時前に到着しました♪↑店構え 店の入…

柳屋(東京 人形町)のたい焼きはとてもオススメ!

東京の人形町にある柳屋へ、かなり久しぶりに土曜の15時頃に二人で行ってみました♪↑店構え↑お店 すると大行列が出来ていて驚きましたね♪未だにかなりの人気店です。 さすが食べログ百名店のお店ですね♪ その行列に並びながら、たい焼きが作られる様を見ます…

WORLD NEIGHBORS CAFE清澄白河(東京都江東区平野)というカフェはとてもオススメ!

東京の木場公園沿いにあるWORLD NEIGHBORS CAFE 清澄白河で二人でランチを楽しみました♪ 2021年1月発行の「ことみせ」という江東区発行のフリーペーパーに掲載されていたためで、しかもサンドイッチ注文時にこの「ことみせクーポン」を見せるとフレンチフラ…

武寿司(東京 足立市場)のお寿司等はとてもオススメ!

東京の足立市場好きの友人から誘って頂けたので、足立市場内にある武寿司(たけずし)へ平日の9時に二人で行ってきました♪↑足立市場入口 場所は、隅田川の千住大橋の近くで、近くには京成本線の千住大橋駅があります♪↑地図 そして足立市場入口の横には、「千…

寅さんカフェ(東京 葛飾区 柴又)というカフェはとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが東京の柴又の帝釈天や山本亭の庭園、川千家といううなぎ屋へ行った後に、念願の寅さん記念館や山田洋次ミュージアムへ行き、その後で隣接する寅さんカフェへ行ってきました♪ 2019年4月にオープンしたばかりとのことです♪寅さん記…

寅さん記念館や山田洋次ミュージアム(東京 葛飾区 柴又)はとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが東京の柴又の帝釈天や山本亭の庭園、川千家といううなぎ屋へ行った後に、念願の寅さん記念館や山田洋次ミュージアムへ行ってきました♪ 「寅(とら)さん記念館」は、1997年までに国民的人気シリーズとして特別編を含む49作品も制…

川千家(東京 葛飾柴又)のうな重はとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが、葛飾柴又の帝釈天などや山本亭の観光を楽しんだ後に、東京の葛飾柴又の帝釈天の参道にある川千家(かわちや)で、祝日のランチにうな重などを二人で堪能しました♪↑店構え 全国の「うなぎ百選」のお店でもあり、創業250年以上の…

山本亭(東京 葛飾区 柴又)の庭園はとてもオススメ!

このブログで紹介しましたが東京の葛飾柴又を観光した際に、山本亭へも行ってきました♪ 山本亭のある場所は、江戸時代後半から瓦製造を行っていた鈴木家の屋敷と瓦工場があったようです。その後、1923年(大正12年)の関東大震災によって瓦製造をやめ、その…

柴又(東京 葛飾区)観光はとてもオススメ!

葛飾柴又といえば映画「男はつらいよ」の寅さんのイメージですが、その情緒が今でも残っていて素晴らしかったので紹介したいと思います♪ なお、この葛飾柴又は、江戸川に抱かれ、昔ながらの信仰と生業、参道のまち並みや賑わいなどが今も息づき、柴又ならで…