2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
福島県喜多方市のJR喜多方駅から約1km(徒歩約15分)の市役所近くにある「会津 田舎家」へ土曜の12時に1人で行って来ました♪↑店構え このお店を選んだのは「ことりっぷ」や「まっぷる東北」という旅行ガイドブックに掲載され、食べログ百名店にも選ばれてい…
山形県のJR天童駅から約1km(徒歩約15分)の約160年前の江戸時代の1861年創業の「水車生そば」へグルメ友人が勧めるため、平日の16:30頃に1人で行って来ました♪↑店構え このお店は江戸時代から続いているというのは素晴らしく、しかも店前には店名の通り水車…
このブログで紹介しましたが、山形市のJR山寺駅近くの山寺散策を楽しんだ後に、平日10:40頃にその麓にある美登屋で蕎麦を楽しみました♪↑店構え↑店構え まっぷる東北という旅行ガイドブックに美味しい手打ち蕎麦で掲載されていたためです♪ 場所はJR山寺駅から…
JR仙山線の山形市のJR山寺駅から徒歩往復約2時間で楽しめる山寺へ、平日の午前9:30頃に1人で行ってみました♪↑JR山寺駅展望台から山寺方面↑JR山寺駅や展望台 山寺は「まっぷる東北」という旅行ガイドブックに掲載され、緑多く良さそうだったためです♪ 山寺と…
グルメ友人に誘われ神奈川県鎌倉市のJR大船駅東口すぐの石狩亭へ平日18時に5人で行って来ました♪↑店構え このお店は、他の地元友人も勧めていたため、今回ご一緒させて頂きラッキーでした♪ 事前に予約していたため、1階奥の階段から2階へ上がり、階段から奥…
東京メトロ京橋駅3番出口直結の東京スクエアガーデンB1Fにある「歓迎(ホアンヨン)銀座中央通り店」へ日曜の12:30頃に1人で行って来ました♪↑店構え この東京スクエアガーデンの1階〜2階にある登山用品店のモンベルにはよく行き、食べログ百名店にも選ばれ気…
以前このブログでも紹介しましたが、約1年振りに東京都福生市のJRや西武拝島駅南口から徒歩約3分の「九州処 だいやめ 拝島店」へ同じく三頭山登山の帰りに11人で訪れました♪(お店の近くに新たにチョコザップができていましたね(^_^))↑店構え 店内は明るく…
東京都稲城市のJR南武線の稲城長沼駅から徒歩約7分の川崎街道(府中街道、県道41号線)沿いの第一都営団地内にある「稲城ヨロシク寿司」へ7人で平日18時に行って来ました♪↑店構え ラッキーなことに、グルメ友人が誘ってくれたため伺いました♪ お店は4車線の…
東京メトロ小竹向原駅2番出口すぐにある「音楽喫茶アカシア」へ日曜の16:15位にピアノ演奏仲間のクラシック音楽好き5人で行って来ました♪↑地下鉄出口からお店↑店構え このお店は「東京クラシック地図」という本に掲載され、ピアノ友人の知人が経営されていた…
東京のJR池袋駅から明治通りを目白方面沿いに徒歩約3分の右側のビル2階にある「珈琲専門館 伯爵」へ日曜の11時過ぎに3人で行って来ました♪↑店構え↑店構え↑2階入口から外 さすが人気店で20分ほど待ってようやく店内に入れました♪ 席が空いていても、客をすぐ…
土曜の21時頃に東京の赤坂のビル3階にある「黒猫夜(くろねこよる)」へ4人で行って来ました♪ 以前から何度かチャレンジするも、いつも満席で断られていましたが、今回電話をするとラッキーなことに空いていたので、喜んで行ってみました♪ このお店は以前ZAG…
東京メトロ南北線の四ツ谷駅から徒歩約2分のビルの2階にある「とんかつ三金(さんきん)」へ土曜の17:20過ぎに一人で行って来ました♪↑お店のビル↑ビル前のメニュー↑2階入口 「東京とんかつ会議」という本に掲載され美味しそうだったため伺ってみました♪ 昭和…
横浜市の山下のみなとみらい線の日本大通駅から徒歩約5分の「ザ・ホフブロウ」へ土曜の11:30位に1人で行って来ました♪↑店構え↑店前のメニュー このお店は「東京の美しい洋食屋」という本に掲載され、スパピザが人気とあったためです♪ 店内はさすが横浜らしく…
静岡県浜松市のJR浜松駅ビルのメイワン エキマチウエスト1階にある石松餃子へ日曜18時頃に1人で行って来ました♪↑店構え↑店構え 旅行ガイドブック「まっぷる」に掲載され、浜松在住友人も勧め、食べログ百名店のためです♪ 新幹線で帰る前に利用なので、JR浜松…
静岡県浜松市の「さわやか 浜松和合店」へ日曜の12:21頃に1人で行って来ました♪↑店構え↑店構え このブログで紹介しましたが、航空自衛隊のエアーパークで楽しんだ後に、浜松駅行きのバスの途中の和合もしくは住吉町バス停近くにあり、「さわやか」は複数の静…
静岡県浜松市の航空自衛隊の浜松広報館のエアーパークへ日曜の9:30頃に行って来ました♪ 旅行ガイドブックの「まっぷる浜松・浜名湖」に掲載され面白そうだったためです♪↑エアーパーク入口 このエアーパークは入場無料で、午前9時〜午後4時オープンで、休館日…
静岡県浜松市の第一通り駅近くにあるLa Pullman Caffe'へ日曜のオープンの8時に1人で行って来ました♪ 旅行ガイドブック「まっぷる」に掲載で美味しそうだったためです。 朝8時から開いているというのは素晴らしいですね♪ お店は、赤いトータルボディケアサロ…
ピアノ友人たちに誘われ、ピアノ会や懇親会の後の3次会として浜松市の第一通り駅から約300mのSUPへ土曜の20時頃に5人で行って来ました♪↑店構え 入って左側に5席のカウンターがあり、右側に4人ほど座れるテーブル席があります。 さすが楽器の街「浜松」で、店…
静岡県浜松市のJR浜松駅バスターミナル乗り場10番からバスで約15分の労災病院の次のバス停から徒歩5分ほどの「川ます」へ土曜の開店11時前の10:40頃に一人で行って来ました♪↑店構え↑店構え あらかじめメニューを見せてもらい、開店時間前の10:55頃に店内に入…
東京メトロ要町駅から徒歩約10分の閑静な住宅街にある「名曲喫茶 ショパン」へ日曜の11時過ぎに1人で行って来ました♪↑店構え このお店は東京クラシック地図という本で、名曲喫茶の1つとして紹介され、私自身もクラシック音楽の中でも特にショパンが好きなた…
東京のJR渋谷駅から徒歩約10分の所にある「すし光琳」へ土曜の21時にあらかじめネットで約2ヶ月前に予約して1人で行ってきました♪↑店構え↑お店の入口 このお店は完全予約制ではなく、空いていれば飛び込みで入ることはできるのですが、今まで3回ほど満席で断…
東京のJR大久保駅南口出てすぐのビルの地下一階にあるカオリ座へ土曜の16時前に1人で行って来ました♪↑お店のビル↑ビル入口のお店の案内 このお店は東京クラシック地図という本の中で、名曲喫茶の1つとして紹介され、私自身もクラシック音楽が好きなためです♪…
日曜の13時前に成田国際空港第1旅客ターミナル4階にある「唐朝刀削麺」へ1人で行って来ました♪↑店構え↑店構え 以前から成田空港で本場中国風で気になっていたお店のためです♪ 営業時間案内を見ると、さすが午前8:30〜10:30は中華風らしくお粥の提供ですね♪↑…
福岡市の福岡空港国内線2Fのフードコートのザ・フードタイムズにある三日月屋CAFEへ日曜の9時過ぎに行って来ました♪↑フードコートの三日月屋CAFE 福岡県北九州市の若松が本社である三日月屋はクロワッサンで有名と伺っていたし、そこのカツサンドも美味しい…
福岡県太宰府市の西鉄太宰府駅から徒歩約1分のコバカフェへ日曜の11:30頃に行って来ました♪↑店構え この辺りは新しいお店が続々開店していてどこも美味しそうです♪ このコバカフェへ訪れたのは、食べログで検索してランチだけでなくフルーツパフェもかなり良…
福岡市の西鉄福岡駅すぐの天神ソラリアプラザ7階にある「8TH SEA OYSTER Bar」へ日曜の13:30頃に2人で訪れました♪↑店構え 福岡の天神辺りで美味しい牡蠣を食べたいと思い、食べログで検索して良さそうだったためです♪ お店は明るく広く開放的で50席ほどあり…
福岡市営地下鉄天神駅から徒歩約3分の16番出口直結のアクロス福岡地下2階にある「菊竹珈琲堂」へ日曜の10時過ぎに2人で行って来ました♪↑店構え このお店は、2024年5月10日発行のぴあMOOK「福岡の喫茶店」p50に掲載され良さそうだったため行ってみました♪↑「…
福岡県春日市上白水のJR博多南駅から徒歩約10分の所にあるLa Lucon(ラ ルコン)というイタリアンへ4人で土曜の昼の12時に行って来ました♪↑店構え ちなみにJR博多南駅は博多駅から特急料金130円(運賃200円で計330円税込。乗車時間約8分)で新幹線に乗れる駅…
平日の17過ぎに東京の銀座2丁目にある「大衆割烹 三州屋 銀座本店」へ1人で行って来ました♪↑店構え この店を訪れたのは、食べログ百名店に選出されていましたし、近くで筋力トレーニングをした後だったので、ヘルシーにタンパク質を摂りたいと思ったためです…
東京メトロ南北線の六本木一丁目駅から徒歩約3分の赤坂アークヒルズ・アーク森ビル2Fで、サントリーホール前にある「Dos Escenas(ドス エセナス)」へあらかじめ予約して平日の17時に4人で行って来ました♪↑店構え 以前このブログで紹介しましたが、今回3回…